本記事はこんな方におすすめ
- SurfsharkVPNを使うメリットを知りたい
- SurfsharkVPNでできることを知りたい
- SurfsharkVPNの月額料金の元を取りたい
- Surfsharkをお得に利用したい
- M1チップ MacBook対応のVPNを知りたい

こんにちは、Ramuneです♪
今回は、Surfshark VPNを利用することで得られる厳選メリット7選をご紹介いたします。


月額272円というお手軽な利用料と業界最速レベルの接続スピード。
2018年にスタートした比較的新規のサービスながらも、世界のVPNプロバイダー TOP3にも名を連ねる最強VPN・Surfshark。
本記事はエンタメ利用に特化した内容になっておりますが、Surfsharkの月額利用料金が”ものの2秒で回収できてしまう”、お得なメリットばかりを紹介しております。


目次
SurfsharkVPNを利用するメリット7選
1. インターネットセキュリティが急激にUPする

Surfshak VPNのセキュリティは軍事レベル。
優秀なハッカーでも解読に数百年かかると言われるほどカンペキなまでに、通信を暗号化してくれます。
通信の暗号化に加えて、VPNはIPアドレス(インターネットの住所)も偽装してくれます。

ちなみに、M1チップ MacBookに対応しているのは世界で唯一、SurfsharkVPNのみ!(2021年5月現在)

丸裸でインターネット世界を歩き回るのはやめ、VPNの鎧をまとってデジタルライフを満喫しましょう!
2. 邪魔な広告がなくなる



Surfshark VPNのClean Web機能を使えば、全てブロック可能!


3. 世界各国のNetflixが見れるようになる

Netflixは国によって見れる作品、作品数に違いがあります。
Netflix側は利用者の国をIPアドレスで判断しているので、VPNを海外サーバーに繋ぐことでNetflixの作品ライブラリーは繋いだ先の国のものに更新されます。
注意ポイント
NetflixのVPN検知技術はかなり高いです。
無料VPNや粗悪なVPNを使用した場合、Netflix側に検知され、アカウントの停止措置等になる恐れもあります。
無料VPNや、信頼性の低いVPNの使用にはくれぐれもご注意ください!
●国別作品数リスト
順位 | 国 | 総作品数 | 映画 | ドラマ |
1 | チェコ | 6,486 | 4,479 | 2,007 |
2 | イギリス | 6,390 | 4,200 | 2,190 |
3 | 日本 | 6,271 | 4,086 | 2,185 |
4 | ハンガリー | 6,257 | 4,253 | 2,004 |
5 | シンガポール | 5,985 | 3,773 | 2,212 |
6 | タイ | 5,956 | 3,759 | 2,197 |
7 | スロバキア | 5,939 | 3,926 | 2,013 |
8 | オーストラリア | 5,896 | 3,802 | 2,094 |
9 | カナダ | 5,891 | 3,882 | 2,009 |
10 | インド | 5,888 | 3,725 | 2,163 |
TOP1のチェコと比べると、日本版Netflixとの作品数の差は200作品ほど。
VPNでチェコに繋ぎNetflixを利用すれば、+200作品追加されるということになります。
ただ、3位以下で配信されている作品は全て利用可能というわけではありません。
日本のネトフリには日本作品が多いように、タイにはタイ作品、韓国には韓国作品と、それぞれローカル作品が多く配信されています。


また、日本、アメリカ、カナダ以外の国のNetflixではジブリ作品が視聴可能!


5. 日本未上陸のサービスが利用可能になる(HBO Max/ Paramout+等)

HBO Max、Paramout+などは日本未上陸のストリーミングサービス。
映画やアニメ、ドラマに加えて、リアルタイムのスポーツやニュース、テレビ番組が見ることができます。

日本からでは、サイトにすらアクセスできないのですが、VPNを使えばアクセス/ サブスク登録が可能!
●海外のストリーミングサービス利用方法
北米サービス以外では、韓国のWavveや、東南アジア版”Netflix”と呼ばれるiflixなど、無料で利用可能なストリーミングサービスも利用可能になります。
●ストリーミング別オススメVPN一覧はコチラ
6. サブスクの月額料金が安くなる(Netflix/ Youtube Premium等)

普段使っているNetflixやYoutube Puremiunなどのサブスクサービスですが、実は料金は世界各国バラバラ。
例えば、日本では月額990円のNetflix。(ベーシックプランの場合)
トルコではなんと、月額約232円(26.99TRY )。

日本では月額1,180円で利用可能なYoutube Premiumも同様で、アルゼンチンでは破格の月額約132円(119ARS)。

色々なサービスで、料金の変化を楽しんでみてはいかがでしょうか♪
●VPNを利用したライフハック
6. 海外サイトでの買い物が安くなる

サブスクの価格変動と同様、海外サイトも通貨の安い(為替レートがお得な国)に繋ぎ、その通貨で決済すれば、数百〜数千円節約して買い物することができます。

7. 快適な動画視聴/ ラグのないゲーミングが可能になる

動画視聴やゲーミングにおいての1番のストレスは、途中で動画やゲームが止まることではないでしょうか?


使用デバイスやコンソール、インターネット環境によって結果は異なりますが、VPNを通すと不要なトラフィックが排除されます。
クリーンな通信となり、通常回線よりも速くなることが期待できます♪
●ゲームにオススメなVPN
さいごに
今回は、Surfshark VPNを利用することで得られるメリットを7つご紹介しました。
SurfsharkVPNの月額利用料金は最安たったの272円。

知らない人も多いこの裏ワザ情報。
うまく活用して、インターネット生活をより楽しんでいきましょう♪

Surfshark 詳細レビューはコチラから
●期間限定!Surfsharkのお得なセール情報はコチラ
Surfsharkがランクインしている記事