こんな方におすすめ
- Youtube プレミアムを安く利用する方法を知りたい
- 家族・友達とYoutube Premiumをお得にシェアしたい
- Youtube Premiumを最安で利用する方法を知りたい
- VPNを活用した裏技を知りたい
こんにちは、Ramuneです♪
今回は、Youtube Premiumを最安月額39円で利用する方法を紹介いたします。
登録手順や注意点を徹底的に図解しているので、インターネット・英語が苦手な方でも安心ですよ♪
月々1,050円、年間で最大12,600円もの節約が可能です♪
最新情報
●11月21日より、Youtube Premiumの価格が値上げされます!
個人プラン
日本 | アルゼンチン | |
従来の価格 | 1,180円 | ARS 119 (約119円) |
値上げ後 | 1,180円 (値上げなし) |
ARS 389 (約381円) |
値上げ差額 | - | + ARS 270 (約264円) |
ファミリープラン
日本 | アルゼンチン | |
従来の価格 | 1,780円 | ARS 179 (約190円) |
値上げ後 | 2,280円 | ARS 669 (約655円) |
値上げ差額 | + 500円 | + ARS 490 (約480円) |
なお、今後の最安価格はトルコとなっていますので、トルコのYoutube Premiumに登録したい方はコチラをご参照ください。
プロチームが監修!
これまでに20社以上のVPNを利用・検証してきたRamune VPNの専門チーム監修のもと、責任を持って制作しております。
ご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームもしくは公式Twitter/ InstagramのDMにて、お気軽にお問い合わせくださいませ♪
目次
Contents
●サクッと30秒で解説!登録ステップ動画
●登録に必要なもの
必要なモノ
- VPN(オススメはNordVPN)
- クレジットカード(日本発行のものでOK)
- Google アカウント(新規作成のものが好ましい)
VPNとは
インターネット通信を仮想トンネルに通し、通信を暗号化することができるセキュリティツール。
IPアドレス(インターネット上の住所のようなもの)を仮想ロケーション(海外など)に変更することで、第三者からの追跡やハッキングのリスクを防ぐことが可能です。
IPアドレスからアクセス元を判断して、サービスの利用範囲や料金を制限しているサイトも多いため、VPNを応用すれば日本では利用できないサービスの登録・料金の変更が可能になります。
また、海外IPをブロックしている日本のサイトやサービスも多いため、海外滞在中や旅行中にVPNを活用すれば日本のサービスが海外で利用可能になります。
今回はNord VPNを用いた登録方法を紹介いたします♪
1. VPNに接続(アルゼンチンサーバー)
ここに注意
登録は必ずインターネットブラウザ(Chromeなど)を通して行うようにしましょう。
アプリからの登録だと弾かれる可能性が高いことに加えて、手数料が上乗せされて料金が高くなってしまいます。
●Youtubeプレミアムに登録
●料金が”ARS119/月額”に!
日本円に換算すると...
●決済方法を登録(日本のクレカでOK)
決済に使うクレジットカードは、日本のもので問題ありません。(Master/VISAのみ対応)
●住所を登録(アルゼンチンの住所)
アルゼンチンの住所を入力します。(ホテルなどの住所を利用)
(”Argentina Luxury hotel address”等で検索してみましょう)
ここに注意
ちなみに既存のアカウントを使用した場合、すでに記録されている登録住所や請求書先と相違が出てしまい、登録できないこともあります。
その場合は新規Googleアカウントで登録を進めましょう♪
住所入力が面倒・怖いという方は、フィリピンでの登録もオススメです。(住所入力の必要なくYoutube Premiumに登録可能です)
●決済完了!
レートによって変動する為、さらに安くなる月もありそうです♪
おまけ:Youtube ファミリープランのアルゼンチン価格
ちなみに、アルゼンチンのYoutube Premiumファミリープランの値段はARS179/月額です。
日本円に換算すると...
なお、ARS179を家族5人で利用した場合一人当たりはARS35.8となります。
日本円に換算すると...
なお、ファミリープランの登録/アップグレード方法に関しては、下記記事で詳細に解説しております。
(国は違いますが、基本の手順は同じです。)
●Youtube プレミアムをファミリープランを格安で登録する方法(フィリピン)
では、安心してアルゼンチンのYoutube Premiumに登録可能するためにオススメなVPNを2つご紹介いたします♪
オススメVPN | オススメ度 | 価格 | 公式サイト | |
1 | Nord VPN |
9.7 |
月額 434円〜 | |
2 | Surfshark |
9.4 |
月額 272円〜 |
1. NordVPN ★9.7
月額380円〜 | |
---|---|
サーバー数 5,400+ /ロケーション 50ヵ国+ | |
1,124 Mbit/s |
・ほとんどのサイトで弾かれない、最強VPN
・Netflix、アマプラ等ほとんどのストリーミングに対応
・高速接続
・6デバイス同時接続
・ルーター用アプリがない
Amazon Fire TV Stickにも対応しているので、大画面で海外のYoutubeを見ることもできますよ!
●厳選!NordVPNを使うと得られるメリット8選はコチラ
●期間限定!NordVPNのお得なセール情報はコチラ
2. Surfshark ★9.4
月額272円〜 | |
---|---|
サーバー数 3,200+ /ロケーション 60ヵ国+ | |
694 Mbit/s |
・Youtube プレミアムでの利用に最適
・スマートDNS機能によるストリーミング最適化
・無制限デバイス同時接続
・世界各国のNetflix利用可能
・ヘルプページが弱い
SurfsharkVPNは60カ国以上、3,200以上のサーバーが利用可能です。
NordVPnに次ぐ業界トップレベルの接続スピードのため、滞りのない動画視聴が可能。
セキュリティも軍用レベルかつ、広告ブロック機能なども優秀なので、安全かつストレスフリーにコンテンツを楽しむことができます。
なお、接続デバイス数が無制限なため、一つのアカウントを家族・友達でシェアすれば、コスパも抜群!
返金期間も30日間対応しており、満足できなかった場合も即座に全額返金を受けることが可能です。
アカウントのシェア等、使い方次第では月額数十円なんてことも可能になるので、かなりコスパの良いVPNと言えます。
●Surfsharkのメリットをサクッと知りたい方はコチラ
●Surfsharkのお得なセール情報はコチラ
ちなみに、VPNは一つ契約しておくだけでインターネットの安全性が守られるだけでなく、様々なメリットを得ることが可能です。
●2022年 オススメのVPNランキングTOP10はコチラ
VPNの利用は合法です。
そのため、VPNを利用してインターネットを利用する行為(Youtube含む)は、罪に問われることはありません。
(※中国やロシア、北朝鮮など、国によっては国内でのVPN使用を法律で禁止している国もあります)
しかしながら、Youtubeの規約違反に該当する可能性はあるため注意は必要です。
ただ、Youtubeプレミアム開始から2年以上経った今もVPNを用いた登録によるアカウント削除等は報告されていません。
といっても、今後規制がかかる可能性は大いにあります。
しかし、当サイトの見解としては、”VPNを用いた登録”や”VPNを利用して登録したユーザーの排除”ではなく、決済方法(登録国のクレジットカードしか利用できないようにする)や電話番号認証による規制から入る可能性が高いと考えています。
見解の理由としては、
- ”VPNの使用特定はかなり難しい”
- ”IPアドレスの開示請求にもかなりの費用や日数がかかる”
というのが挙げられます。
では、例を用いて説明してみましょう!
①VPNでアルゼンチンサーバーに繋ぎ、サービス登録した場合
②アルゼンチンに旅行した際、空港のWifiに繋ぎサービス登録した際
③アルゼンチンに住んでいる人がサービス登録した場合
結論から言うと、①,②,③ どの場合でも料金はアルゼンチンの料金となります。
優秀なVPNであれば、まるで接続先の国に実際にいるかのようにIPアドレスを偽装してくれます。
そのため、サービス提供者としては①,②,③の区別をつけることが簡単にできないのです。
Ramune VPNの信頼性
当サイトでは、VPNを用いたサービスの利用可否・起こりうる弊害の検証を定期的に行なっております。
提供している情報は、あくまで一例にすぎず、利用を推奨しているものではございませんが、
記事の内容や情報の正当性は保証されておりますので、ご安心いただけますと幸いです♪
●VPNを利用したライフハック
VPNを使ってアルゼンチンサーバーに繋いだけど、Youtubeの料金が変わらない時は?
Surfshark VPN/ CyberGhost VPNでもアルゼンチンサーバーが利用可能です。
ただ、バーチャルサーバーのなので、Youtubeがアルゼンチン仕様にならないことがあります。
バーチャルサーバーとは
バーチャルサーバーとは、物理的なサーバーの場所と、生成されるIPアドレスが異なるサーバーのことです。
(例. アルゼンチンサーバーのバーチャルサーバー→サーバー自体は近隣のアメリカにあり、そこを経由してアルゼンチンのIPアドレスを構築するという形)
単純に通信を暗号化するなどの使用であれば、バーチャルサーバーは安全性の面でかなりオススメ。
しかしながら、Youtube登録のような”国のIPアドレスでサービス内容が変わる”ものへの利用には向いていません。
Youtubeロゴの右上が、ARになっているかどうかがポイント!
万が一弾かれた場合は、外貨決済可能なクレジットカード利用を推奨します。
その場合はWise デビットカードがオススメ。(Youtube Premiumでの登録確認済み!)
1,200円のカード発行費用がかかってしまいますが、年会費は一生0円。
60カ国以上の通貨で決済可能なので、海外旅行によく行く方や海外サイトでオンラインショッピングをされる方なども一枚持っておいて損はないですよ♪
●11月21日より、Youtube Premiumの価格が値上げされます。
個人プラン
日本 | アルゼンチン | |
従来の価格 | 1,180円 | ARS 119 (約119円) |
値上げ後 | 1,180円 (値上げなし) |
ARS 389 (約381円) |
値上げ差額 | - | + ARS 270 (約264円) |
ファミリープラン
日本 | アルゼンチン | |
従来の価格 | 1,780円 | ARS 179 (約190円) |
値上げ後 | 2,280円 | ARS 669 (約655円) |
値上げ差額 | + 500円 | + ARS 490 (約480円) |
●Youtube Premiumの値上げ告知
YouTube Premiumは、YouTube を途切れることなくご利用いただき、大好きな動画、クリエイター、音楽アーティストをより身近に感じていただくために生まれました。この度、引き続き優れたサービスと機能を提供するため、Premiumの価格をARS 119.00/月からARS 389.00/月へ値上げさせていただくことになりました。
アルゼンチンのYoutube Premium料金が、約3倍値上げされました。(ARS 179.00 → ARS 389.00)
しかしながら、依然として日本のYoutube Premiumの価格よりは安く利用することができます。
なお、今後の最安価格はトルコとなります。
トルコのYoutube Premiumに登録したい方はコチラをご参照ください。
無料VPNを用いた場合でも、Youtubeの登録や料金変更が可能な場合があります。
しかしながら、無料VPNの収入源はズバリ、”広告収入”と”個人情報の売買。
という喜びも束の間。
おトクに登録どころか、代償が大きすぎますよね。
無料VPNや、評判のあまり良くない(有名でない)VPNは、運営会社等が不明なものが多いです。
(有名なVPNネ○の運営会社は不明)
身元のわからない会社の海外サーバーを利用するというのは、かなり危険な行為。
そのほか、無料VPNや粗悪なVPNではIPアドレスの偽装技術が弱くサービス側に検知される可能性も高まります。
注意
無料VPNを使用したことによる情報漏洩から、”AmazonのID/パスワードを盗用される”という事件も国内で報告されています。
さいごに
●日本料金との比較
個人プラン (月額) |
ファミリープラン (月額) |
|
日本 | 1,180円 | 1,780円 |
アルゼンチン | 約 130円 | 約 197円 |
月額差額 | 1,050円お得! | 1,583円お得! |
年間差額 | 12,600円お得! | 18,996円お得! |
浮いたお金で美味しい料理を食べたり、旅行に行ったりできますね♪
当サイトではこのほかにもVPNを駆使した様々な裏技を紹介しております。
また、海外IPをブロックしている日本のサイトやサービスも多いため、海外滞在中や旅行中にVPNを活用すれば日本のサービスが海外で利用可能にすることもできます。
●期間限定!NordVPNのお得なセール情報はコチラ
オススメVPN | オススメ度 | 価格 | 公式サイト | |
1 | Nord VPN |
9.7 |
月額 434円〜 | |
2 | Surfshark |
9.4 |
月額 272円〜 |
●この記事を読んだ人が見ている記事