本記事はこんな方におすすめ
- Disney+で利用可能なオススメVPNを知りたい
- 日本未配信作品を見たい
- 最新作をどこよりも速く見たい
- 中国などでもストリーミングを楽しみたい

こんにちは、Ramuneです♪
今回は、Disney+にオススメなVPNをご紹介いたします。


このような疑問もこの記事で全て解決!

好きな作品を好きな時に見れるようにしておきましょう!
●今月のオススメ記事
目次
Contents
海外版Disney+の視聴の方法(アメリカの場合)
海外版Disney+を視聴する方法
- VPNを契約(オススメVPNはこちら)
- 視聴したい国のサーバーに接続
- Disney+にアクセス
- 視聴!
1. VPNに接続
アメリカ版のDisney+を視聴するためには、VPNが必要になります。

VPNとは
インターネット通信を仮想トンネルに通し、通信を暗号化することができるセキュリティツール。
IPアドレス(インターネット上の住所のようなもの)を仮想ロケーション(海外など)に変更することで、第三者からの追跡やハッキングのリスクを防ぐことが可能です。
海外サイトの中にはIPアドレスでアクセス元を判断してサービスの利用範囲を制限しているものも多いため、VPNを応用することで日本では利用できないサービスも利用可能にすることができます。

今回はNordVPNを利用し、アメリカ版Disney+の視聴方法を解説いたします♪

●日本からアクセスした場合


●アメリカのサーバーに接続

2. Disney+にアクセス


3. 日本では見れない作品が見放題に!

日本のDisney+に登録していても、VPNで国を変更するだけで海外コンテンツが視聴可能になります♪

ちなみに、韓国サーバーに接続すれば韓国版のDisney+に、イタリアサーバーに接続すればイタリア版のDisney+というように、接続したサーバーに応じてDisney+の国が変更されます。
●韓国のサーバーに接続した場合


●【韓国版Disney+で見れる!】キスシックスセンスを日本で視聴する方法
海外版Disney+を視聴する方法(スマホの場合)

スマホアプリを通してVPNに繋げば、スマホでも海外Disney+が視聴可能になります♪
日本版
アメリカ版

Disney+にオススメなVPN 4選

では、数あるVPNの中からRamune VPNが選び抜いた4つのVPNを紹介していきましょう!
ちなみに、Disney+にオススメVPNを選出するにあたって基準とした指標は以下のポイントです♪
選出基準
- セキュリティ (暗号化技術、プロトコル、キルスイッチ)
- プライバシー (no-logポリシー、IPv6&DNS漏えい防止)
- サーバー数 (接続可能国数)
- その他ストリーミングの利用可否 (Netflixやアマプラ)
- 使いやすさとサポート体制 (アプリや接続可能デバイス数、ライブチャット機能)
- 価格帯 (月額価格、無料プラン、返金保証)
オススメVPN TOP5 | オススメ度 | 価格 | 公式サイト | |
1 | ![]() Nord VPN |
9.5 |
月額 434円〜 | |
2 | ![]() Surfshark |
9.2 |
月額 272円〜 | |
3 | ![]() Vypr VPN |
9.1 |
月額 960円〜 | |
4 | ![]() Express VPN |
8.8 |
月額 865円〜 |
1. NordVPN ★9.5

カスタマーサポート: 24時間対応ライブチャット
平均ダウンロードスピード: 1,025 Mbit/s
メリット/ デメリット
✔︎ 他国コンテンツの解放
✔︎ 高速接続
✔︎ 6デバイス同時接続
✔︎ 中国で使用可能
× ルーター用アプリがない
業界最速レベルのスピードと並行し、強固なセキュリティ・プライバシー保護を誇るNordVPN。
4K画質動画のストリーミングにも対応したスピードかつ、59カ国以上・5400以上のサーバーが使用可能なので、Disney+にも最適です♪

●NordVPNのメリットをサクッと知りたい方はコチラ
●NordVPNのお得なセール情報はコチラ
2. Surfshark ★9.2

カスタマーサポート: 24時間対応ライブチャット
平均ダウンロードスピード: 694 Mbit/s
メリット/ デメリット
✔︎ スマートDNS機能によるストリーミング最適化
✔︎ 無制限デバイス同時接続
✔︎ カモフラージュモード(ネット通信追跡の遮断)
× ヘルプページが弱い
60カ国以上、3200以上のサーバーに加え、接続スピードも安定・高速な点が大きな魅力。
セキュリティも軍用レベルの為、いかなる情報漏洩も防いでくれます♪
また、同時デバイス接続数が無制限なため、一人のアカウントで家族・友達・チームとシェアすることが可能。

●Surfsharkのメリットをサクッと知りたい方はコチラ
●Surfsharkのお得なセール情報はコチラ
3. VyprVPN ★9.1

カスタマーサポート: 24時間対応ライブチャット
平均ダウンロードスピード: 71 Mbit/s
メリット/ デメリット
✔︎ 多数の対応デバイス
✔︎ 独自サーバー
✔︎ 軍用レベルのセキュリティ
× 匿名支払い機能がない
× 日本語に対応していない
70カ国以上700サーバー利用可能に加え、それぞれのサーバーを会社独自で保有しているという点が他のVPNプロバイダーに勝るポイント。
接続スピードも安定しているため、快適に動画のストリーミングも可能です♪
セキュリティも強く、軍事レベルの暗号化、漏洩防止、信頼できるキルスイッチ機能など安心してコンテンツを楽しむことが可能です。
主要デバイスに対応したアプリも豊富で、スマートTVやAmazon Fire TVなどにも対応しています♪
4. ExpressVPN ★8.8

カスタマーサポート: 24時間対応ライブチャット
平均ダウンロードスピード: 125 Mbit/s
メリット/ デメリット
✔︎ ストリーミングに最適
✔︎ 豊富な対応デバイス
✔︎ 軍用レベルのセキュリティ
× 月額料金が高い
90カ国以上・3000以上のサーバーが利用可能と”地球の半分規模のコンテンツが利用できる”ポテンシャルを秘めたプロバイダー。
また、中国での利用も問題なく可能でなのでSurfsharkVPN同様インターネット規制国のユーザーにもオススメなVPNです。
軍用レベルのセキュリティに加え、DNS/ IPv6漏洩防止、OpenVPNとIKEv2プロトコルに対応している点も大きな魅力となっています。
月額料金が高価な点が少しマイナスですが、日本語に完全対応している点は嬉しいですね♪
Disney+のVPN利用に関するQ&A

無料VPNを利用しても他国のDisney+は利用できる?
無料のVPNを用いた場合も、Disney+の利用は可能です。
ただ、接続スピードや利用できるロケーション数はかなり限られており、快適に利用することは難しいです。
また、無料VPNの中には個人の情報を売るものやウイルスなどを含んだ悪意のある広告を配信しているものもあるため、利用には注意が必要です。



VPNを使ってDisney+を利用すると接続速度が落ちる?

VPNを通すと、通常の通信に暗号化レイヤーを加えることになるので接続速度に多少影響が出てしまうことは事実です。
ただ、今回ご紹介したVPNは基本的にどれも接続スピードが速く、4K画質のストリーミングに対応。
ストレスフリーに快適な動画視聴を楽しむことが可能ですよ♪

(※利用環境や使用サーバーによっては結果が異なる場合がございます。)
Disney+が利用可能な国は?

現在のところ、日本以外でDisney+が利用できる国は以下の通り。
ちなみに、コンテンツの量が一番多いのはオーストラリアで、最新作がいち早く配信されるのはアメリカとなっています。

VPNを使ってもDisney+にアクセスできない場合は?

一番簡単な解決方法はブラウザキャッシュを削除してシークレットモードに切り替えたり、繋ぐサーバーを変更する方法です。
それでも接続できない場合は、契約しているVPNプロバイダーのカスタマーサポートに連絡することをオススメします。
万が一、不明な点等ございましたら、下記公式Twitterよりお問い合わせもしくは、当記事コメントにてご連絡ください♩
VPNを使ってDisney+にアクセスするのは合法?
VPNを使ってDisney+にアクセスするのは問題なく合法です。
VPNを使用して他の国の作品を見ることは問題ないので、安心して利用することが可能です。
まとめ

VPNを使うことで、世界各国のDisney+作品が見れるようになります。

日本未配信の作品や最新作を、いつでも見れるようにしておきましょう!

●サクッと解説!NordVPNの厳選メリット8選はコチラ
●NordVPNのお得なセール情報はコチラ
\ Ramune VPNは皆様の応援のおかげで成り立っております♪ /
●合わせて読むとお得な記事