iFlixを日本で視聴する方法!東南アジア版Netflixで鬼滅も無料! 映画やドラマが見放題

 

iflixアニメ映画

鬼滅の刃が無料で視聴可能!

2014年にマレーシアで誕生したiflixは、「東南アジアのNetflix」として急成長を遂げています。
韓国ドラマや中国映画、タイのコンテンツはもちろん、「進撃の巨人」や「鬼滅の刃」といった人気アニメも配信中。

22カ国以上でサービスを展開していますが、残念ながら日本ではまだ利用できません。

しかし、この記事で紹介する方法を使えば、誰でも簡単に実質無料でiflixを楽しむことができるんです。

 

iflixの基本情報

iflixウェブサイト

東南アジア最大級の動画配信プラットフォームであるiflixは、2020年に中国の大手IT企業テンセントに買収され、さらなる成長を遂げています。吉本興業も出資していることで話題になりました。

基本的に無料で視聴できる作品が多いのが特徴ですが、一部のプレミアムコンテンツはサブスクリプション契約が必要です。

以下のような方におすすめのサービスです:

  • アジアのエンタメコンテンツをたくさん楽しみたい方
  • 日本未公開の海外作品に興味がある方
  • コストを抑えて動画配信サービスを利用したい方

特に、韓国ドラマファンや中国エンタメ好き、タイドラマ愛好家には見逃せないラインナップ。欧米作品も豊富に取り揃えているので、映画ファンにもおすすめです。

 

iflixで視聴できるコンテンツをジャンル別にご紹介

●韓流コンテンツ

韓国のiflixで最も人気のあるコンテンツ●中華圏作品

Iflixの中国のコンテンツ

●WeTV独占配信作品

ウェット中国語

●ハリウッド&欧米作品

iflixウェブサイト

●日本のアニメ

Wetv Japanay Anime Movies

人気作品「進撃の巨人」や「鬼滅の刃」も無料で楽しめます。音声は日本語、字幕は英語を選択できるので、お気に入りのアニメを見ながら英語学習という一石二鳥の使い方も可能です。

iflixを視聴するための3ステップ

視聴までの手順

  1. iflix公式サイトへアクセス
  2. VPNサービスを利用して接続
  3. コンテンツの再生開始

Step 1:公式サイトへのアクセス方法

Googleでiflixの検索

●地域制限に要注意

iflixジオブロッキング

日本からアクセスすると、画面上部に青いバナーで「このサービスは現在お住まいの地域ではご利用いただけません。ブラウジングは可能です」というメッセージが表示されます。
かなり厳格な地域制限が設けられているということですね。

iflixジオブロッキング

実際に作品を再生しようとしても画面が真っ暗のまま。自分の姿が映り込んだモニターを眺めることになってしまいます

 

Step 2:VPNを活用した視聴方法

この地域制限を回避するには、VPNサービスの利用が不可欠です。今回はSurfshark VPNを例に解説していきます。

数多くのVPNサービスを検証した結果、SurfsharkがiFlixとの相性抜群でした。他のVPNでは接続が不安定になったり視聴できないケースもありましたが、Surfsharkなら安定した視聴環境を確保できます。


Surfsharkロゴ

詳しい使用感や機能についてはレビュー記事をご覧ください

SurfSharkVPNの公式サイトを見る

 

●タイのサーバーに接続してみよう

SurfsharkVPNはタイに接続されています

●地域制限の解除に成功!

iflixムービーシリーズ

先ほどまであった制限メッセージが消えました。
これは、Surfshark VPNによってIPアドレスが正しく変更され、視聴可能な地域からのアクセスとして認識されたということです。

●実際の視聴テスト

iflix Love by Chance Movie

試しにタイドラマ「Love by Chance」シーズン2を再生してみましょう。

Iflix Love by Chance S2 Movie

見事に再生成功!画質も非常にクリアで、英語字幕付きで楽しめるのが嬉しいポイントです。

 

おまけ:接続する国によってコンテンツが変化

興味深いことに、iflixは接続する国によって視聴できるコンテンツが異なります。Netflixと同様のシステムですね。

例えば、「マレーシアでは有料のコンテンツが、タイでは無料で視聴可能」といったケースもあります。様々なアジア地域のサーバーに接続して、コンテンツの違いを探してみるのも楽しみ方の一つです。

●国別のトップページ比較

インドネシア接続時
Surfsharkを使用してインドネシアのiflix
マレーシア接続時
Surfsharkを使用したマレーシアのiflix

●サービス提供国一覧

  • マレーシア
  • インドネシア
  • フィリピン
  • タイ
  • ブルネイ
  • スリランカ
  • パキスタン
  • ミャンマー
  • ベトナム
  • モルディブ
  • クウェート
  • バーレーン
  • サウジアラビア
  • ヨルダン
  • イラク
  • レバノン
  • エジプト
  • スーダン
  • カンボジア
  • ネパール
  • バングラデシュ
  • モロッコ

iflix視聴におすすめのVPNサービス5選

VPNサービス 評価 料金 詳細情報

1

Surfsharkロゴ
Surfshark VPN
9.6

月額272円〜

SurfsharkVPN公式サイト

2

ExpressVPNロゴ
Express VPN
9.4

月額865円〜

ExpressVPN公式サイト

3

プライベートインターネットアクセスロゴ
Private Internet Access
9.1

月額294円〜

PIA公式サイト

4

nordvpnロゴ
Nord VPN
8.9

月額434円〜

NordVPN公式サイト

5

Surfsharkロゴ
CyberGhost VPN
8.6

月額239円〜

CyberGhost公式サイト

iflixに最適なVPNを選ぶ際の重要なポイントは以下の通りです:

VPN選びのチェックポイント

  • iflix配信国(タイ、フィリピン、インドネシアなど)のサーバーが利用可能か
  • 動画視聴に十分な通信速度があるか
  • 接続の安定性は確保されているか
  • セキュリティ対策は万全か
  • 様々なデバイスで利用できるか
  • ノーログポリシーは採用されているか

1位:Surfshark VPN  9.6

 月額料金 月額272円〜
 サーバー数/展開国数 3,200以上/60カ国以上
アップダウンアローアイコン 平均速度 694 Mbit/s

・iflixへの接続が安定している

・ストリーミング最適化機能搭載

・デバイス数の制限なし

・世界各国のNetflixにも対応

・サポート情報の日本語対応が限定的

60カ国以上に展開する3,200以上のサーバーネットワークを持ち、安定した高速通信が特徴です。

セキュリティ面では軍事級の暗号化技術を採用。カモフラージュモードとNoBorderモードにより、オンライン規制を回避できます。

他のVPNサービスではiflixの視聴が困難な場合でも、Surfsharkならほぼすべてのサーバーで快適に利用可能です。

最大の魅力は同時接続数に制限がない点。1つのアカウントを家族や友人とシェアできるため、

「自分はマレーシアのiflix、友達はフランスのNetflix、家族は韓国のYouTube」といった使い方も可能です。

アカウントをシェアすれば実質月額数十円で利用できるため、コストパフォーマンスは群を抜いています。

詳しい機能や使い方は以下のレビュー記事をチェック↓

SurfSharkVPN公式サイトはこちら>>>

 

2位:ExpressVPN  9.4

 月額料金 月額865円〜
 サーバー数/展開国数 3,000以上/90カ国以上
アップダウンアローアイコン 平均速度 125 Mbit/s

・高速で安定した通信

・MediaStreamer機能でストリーミングに最適化

・多彩なデバイスに対応

・グローバルなNetflix視聴が可能

・比較的高額な料金設定

低遅延と高速な接続が特徴で、iflixを含む様々なストリーミングサービスでストレスなく視聴できます。

90カ国以上、3,000以上のサーバーを擁し、世界中の半分以上の国々のコンテンツにアクセス可能です。

中国本土でも利用できるため、Surfshark同様、中国在住のユーザーにも推奨できます。

軍事レベルの暗号化に加え、DNS/IPv6漏洩防止機能、OpenVPNとIKEv2プロトコル対応など、セキュリティ面も万全です。

キルスイッチ機能の信頼性が高く、予期せぬ接続断の際もIPアドレスなどの情報漏洩を防止します。

主要デバイス向けアプリに加え、MediaStreamer(スマートDNS)設定により、Xbox、PS4、Nintendo Switchなどのゲーム機でもVPNを利用可能です。

詳しい機能や特徴は以下のレビュー記事をチェック↓

ExpressVPN公式サイトはこちら>>>

 

3位:Private Internet Access VPN  9.1

 月額料金 月額294円〜
 サーバー数/展開国数 24,500以上/70カ国以上
アップダウンアローアイコン 平均速度 71 Mbit/s

・iflix対応のサーバーが充実

・幅広いデバイスをサポート

・業界最大級のサーバー数

・最大10台まで同時接続可能

・通信速度は平均的

70カ国以上のサーバーロケーションを誇り、24,500台以上という圧倒的な数のサーバーを保有。接続先に困ることはありません。

アジア地域のサーバーも豊富に用意されているため、iflixの視聴も快適です。

セキュリティ面では、軍事レベルの暗号化技術、情報漏洩防止機能、高性能なキルスイッチ機能を搭載し、安心して動画を楽しめる環境を提供。

各種デバイス向けのアプリが揃っており、スマートTVやAmazon Fire TVなどにも対応しています。

詳しい機能や利用方法は以下のレビュー記事をチェック↓

Private Internet Access公式サイトはこちら>>>

 

4位:NordVPN  8.9

 月額料金 月額434円〜
 サーバー数/展開国数 5,400以上/59カ国以上
アップダウンアローアイコン 平均速度 1,025 Mbit/s

・超高速な通信速度を実現

・6台まで同時接続可能

・グローバルなNetflix対応

・セキュリティ機能が充実

・ルーター向けアプリの提供なし

業界最速クラスの通信速度堅牢なセキュリティ機能が特長のNordVPN。4K画質の動画ストリーミングにも対応する高速接続を実現しています。

59カ国以上に5,400台以上のサーバーを設置。マレーシアやタイなど東南アジアのサーバーも充実しており、iflixの視聴に最適です。

直感的な世界地図インターフェースで使いやすく、24時間体制の日本語カスタマーサポートも完備。

USサーバーを接続するnordvpn

クリックひとつで接続完了

詳しい機能や特徴は以下のレビュー記事で解説しています↓

NordVPN公式サイトはこちら>>>

 

5位:CyberGhost VPN  8.6

 月額料金 月額239円〜
 サーバー数/展開国数 6,800以上/90カ国以上
アップダウンアローアイコン 平均速度 72 Mbit/s

・エンターテイメントに特化したサービス設計

・充実したサーバーネットワーク

・7台まで同時接続可能

・グローバルなストリーミング対応

・運営企業の実績がやや短い

優れたプライバシー保護機能と強力な暗号化技術で、安全なオンライン体験を提供するCyberGhost VPN。

エンターテイメントコンテンツの視聴に最適化されており、iflixをはじめ、様々なストリーミングサービスやオンラインゲームでの使用に適しています。

業界最大級となる90カ国以上・6,800以上のサーバーを展開し、世界の約半数の国々のコンテンツにアクセス可能です。

主要なストリーミングサービス専用のサーバーが明確に表示されているため、非常に使いやすい設計になっています。

CyberGhost VPNを使用したBBC iPlayer

用途別に最適なサーバーを選択可能

特筆すべきは最長45日間の返金保証期間を設けている点。実質的に無料お試し期間が最も長い有料VPNといえます。

詳しい機能や特徴は以下のレビュー記事でチェック↓

CyberGhostVPN公式サイトはこちら>>>

 

まとめ

iflix以外にも、アジアや世界の様々なコンテンツを無料で楽しめるストリーミングサービスは数多く存在します。

この記事で紹介したVPNを活用すれば、それらのサービスも快適に利用できます。気になるサービスがありましたら、ぜひチェックしてみてください。

また、NetflixやAmazon Prime Video、YouTubeなどの主要配信サービスでも、VPNを使えば世界中のコンテンツを楽しむことができます。

【期間限定】 68%OFF
一番オススメのVPN
Nord VPNを見てみる >>
閉じる

© 2022 RamuneVPN

Top