この記事はこんな方におすすめ
- アニメ 鬼滅の刃を無料で見たい
- 鬼滅の刃が無料で見れるサイトを知りたい
- 鬼滅の刃をいつでも好きな時に見たい
- 進撃の巨人、ハンターハンターなどの有名アニメを見たい
- 海外映画・ドラマを無料で視聴したい

鬼滅の刃が無料で!?
こんにちは、ラムネです。
今回は、鬼滅の刃を無料で視聴する方法を紹介いたします。
ちなみに、Hulu等主要ストリーミングサービスの無料期間を利用するのではなく、いつでも無料で見れる方法を紹介しちゃいます!
なお、違法な行為は一切いたしませんので、ご安心ください。
今回ご紹介する方法(サービス)を利用すれば、鬼滅の刃以外にも、進撃の巨人やハンターハンター等の有名アニメから、アジア・北米の映画ドラマも無料で見れます♪
ストリーミング生活を、より充実したものにしちゃいましょう!
合わせて読みたいオススメ記事↓
目次
東南アジア版Netflix、”iFlix”を使う
iflixとは、2014年にローンチされたマレーシアに拠点を置くストリーミングサービス。
ざっくり言うと、”東南アジア版Netflix”で、
タイやフィリピン、インドネシアなど、東南アジアをメインに展開しています。
過去には吉本興業が出資したことや、2020年に中国のテンセントが買収したことでも話題になりました。
基本的に利用は無料。
ですが、一部コンテンツが有料のため、利用するにはサブスク登録する必要があります。
(鬼滅の刃や進撃の巨人は無料で見れますので、有料会員になる必要はございません)
iFlixの利用をオススメしたい人
- 鬼滅、進撃などの日本アニメが好きな人
- アジアのエンタメが好きな人
- 日本で見れないコンテンツを楽しみたい人
- 無料でストリーミングを利用したい人
視聴可能なコンテンツ例
●日本のアニメ
●欧米作品

”ビンビンにしています”はかなり謎ですが、コンテンツはちゃんとしています。 (画像は、Google翻訳)
●韓国エンタメ
●中国エンタメ
●WeTV作品
こんなにも大ボリュームなコンテンツ!
しかもそのほとんどが無料!
東南アジア版Netflix、恐るべし。。。
『鬼滅の刃』視聴方法
1. iFlixにアクセス

●通常、日本からの視聴は不可
画面上部、青いバナー部分は
” あなたの地域では利用できません。(どんな作品があるか)サイトを見るだけならご自由にどうぞ”
という表示になります。
要は、どんな動画があるかは見れますが、動画自体は見れないということ。

実際、作品を見ようとしても見ることはできません。。。。
2. VPNを使用する
この状態を抜け出すためには、VPNを利用します。
今回はSurfshark VPNを使用した例をご紹介!
数あるVPNの中でも、Surfsharkが一番安定してiFlixを楽しむことができました!
Surfshark VPN 詳細レビューはコチラから
サクッとSurfsharkVPNのメリットのみを知りたい場合は、下記記事がオススメです↓
●VPNでインドネシアに接続
インドネシアであれば、鬼滅の刃が無料で見れます。
(タイなどではVIPコンテンツなので、有料になってしまいます。)
●青色の勧告バナーが消えた!
VPNにつないでiflixにアクセスすると、”見るだけならOK”バナーが消えます。
ということは、サービス利用可能になったということ!
(Surfshark VPNを使うことで、しっかりIPアドレスが偽装されているのがわかりますね。)
ナブメニュータブ内、”ANIME”欄を選択すると、鬼滅の刃などのアニメが表示されます♪
●動画を視聴してみる
問題なく見れました!
ご覧のように、画質もかなりキレイ。
音声は、しっかり日本語かつ、
英語字幕をつけてみることも可能なので、英語の勉強にもなりますね♪
(Kimetsu de English)
iFlixは下記より利用可能(VPN必須)↓
番外: 国を変えると、見れるコンテンツも変わる
ちなみに、接続するサーバーによって視聴可能なコンテンツは変わります。
(この辺りも本家Netflixと同じですね)
”マレーシアでは有料だったコンテンツが、タイでは無料”ということもあるので、
他のアジア地域のサーバーに繋ぎ、作品の変化も楽しんでみては♪
●国別トップ画面の違い(一例)


●iFlix利用可能国
基本的に、下記の国サーバーにつなげば、iFlixは利用可能です。
iFlix利用可能国一覧
・マレーシア
・インドネシア
・フィリピン
・タイ
・ブルネイ
・スリランカ
・パキスタン
・ミャンマー
・ベトナム
・モルディブ
・クウェート
・バーレーン
・サウジアラビア
・ヨルダン
・イラク
・レバノン
・エジプト
・スーダン
・カンボジア
・ネパール
・バングラデシュ
・モロッコ
iflixにオススメなVPN 5選
オススメなVPN TOP5 | オススメ度 | 価格 | 公式サイト | |
1 |
![]() Surfshark VPN |
9.6 |
||
2 |
![]() Express VPN |
9.4 |
||
3 |
![]() Private Internet Access |
9.1 |
||
4 |
![]() Nord VPN |
8.9 |
||
5 |
![]() CyberGhost VPN |
8.6 |
iFlixにオススメなVPNを選ぶ上で、重要なポイントは下記の通り↓
iFlix用VPN選びのポイント
- iFlixが見れる地域のサーバーがある(タイ、フィリピン、インドネシア等)
- iFlixをサクサク快適に見れる接続スピード
- 安定した接続
- 強固なセキュリティ
- 対応デバイスの多様性
- No-Logポリシー
紹介しているVPNは、基本有料なりますが、
30日間返金保証がされている、”友達紹介を使えば90日以上無料で使うことが可能”など、実質無料なものが多いです。
iflix以外にも、NetflixやYoutube、アマゾンプライム等にも使用可能なので、すぐに元は取れてしまいますね♪
なお、無料VPNの利用は”弾かれる可能性”・”安全性”・”接続スピード”等の理由からオススメはできません。
万が一無料利用する際は、しっかり安全性を調べた上、
自己責任で利用しましょう!
1. Surfshark VPN 9.6
月額料金 | 月額272円〜 |
---|---|
サーバー数 3,200+ /ロケーション 60ヵ国+ | |
![]() |
694 Mbit/s |
・HBO Max利用可能
・スマートDNS機能によるストリーミング最適化
・無制限デバイス同時接続
・世界各国のNetflix利用可能
・ヘルプページが弱い
60カ国以上、3200以上のサーバーに加え、
接続スピードも安定・高速なのも魅力。
セキュリティも軍用レベルの為、いかなる情報漏洩も防ぎ、
Camouflage & NoBorderを利用すればオンライン検閲も逃れることが可能です。
軒並み有名なVPNが弾かれる中、
SurfsharkはあらゆるサーバーでiFlixを利用することができました♪
また、
同時デバイス接続数が無制限なため、
一人のアカウントで家族・友達・チームとシェアすることが可能。
自分はマレーシアのiFlix、友達はフランスのNetflix、お母さんは韓国のYoutubeなど、
同時にあらゆる国のコンテンツを楽しむことができちゃいます。
アカウントのシェア等、使い方次第では月額数十円なんてことも可能になるので、
かなりコスパの良いVPNと言えます。
SharksharkVPNの徹底レビューは下記より↓
2. ExpressVPN
9.4
月額865円〜 | |
---|---|
サーバー数 3,000+ /ロケーション 90ヵ国+ | |
![]() |
125 Mbit/s |
・HBO Max利用可能
・スマートDNS機能(Media Streamer)によるストリーミング最適化
・豊富な対応デバイス
・世界各国のNetflix利用可能
・月額料金が高い
ExpressVPNは低いレイテンシーと高速な接続スピードを誇り、
iFlixをはじめとした、多くのストリーミングに適したVPNと言えます。
中でも、90カ国以上・3000以上のサーバーが利用可能と
”地球の半分規模のコンテンツが利用できる”ポテンシャルを秘めたプロバイダーです。
また、中国での利用も問題なく可能で、
SurfsharkVPN同様、中国国内のユーザーにもオススメなVPNです。
軍用レベルのセキュリティに加え、
DNS/ IPv6漏洩防止、OpenVPNとIKEv2プロトコルに対応している点も魅力です。
さらに、
ExpressVPNのキルスイッチはかなり優秀で、ストリーミング中に予期せずインターネット接続が落ちた際なども、
IPアドレス等の流出を防いでくれます。
MacやWindowsなどの主要デバイス対応アプリに加え、MediaStreamer(SmartDNS) 設定をXbox, PS4, Nintendo Switchなどに適応すれば、
それぞれのコンソールでもVPNの使用が可能になります。
理想的なVPNと言えますが、月額料金が高価な点が少しマイナスです。
ExpressVPNの徹底レビューは下記より↓
3. Private Internet Access VPN
9.1
月額294円〜 | |
---|---|
サーバー数 24.500+ /ロケーション 70ヵ国+ | |
![]() |
71 Mbit/s |
・HBO Max利用可能
・多数の対応デバイス
・膨大なサーバー数
・10デバイス同時接続可能
・中速のスピード
70カ国以上のロケーションが利用可能。
なんといっても24,500サーバーという膨大な数のサーバーが利用可能なので、接続先に困ることがありません。
アジア地域のサーバーも多いため、快適にiFlixのストリーミングが可能です。
セキュリティも強く、軍事レベルの暗号化、漏洩防止、信頼できるキルスイッチ機能など、
安心してコンテンツを楽しむことが可能です。
主要デバイスに対応したアプリも豊富で、
スマートTVやAmazon Fire TVなどにも対応しています。
Private Internet Accessの徹底レビューは下記より↓
Private Internet Access公式サイトはコチラ>>>
4. NordVPN
8.9
月額434円〜 | |
---|---|
サーバー数 5,400+ /ロケーション 50ヵ国+ | |
![]() |
1,025 Mbit/s |
・HBO Maxに最適
・高速接続
・6デバイス同時接続
・世界各国のNetflix利用可能
・ルーター用アプリがない
業界最速レベルのスピードと並行し、強固なセキュリティ・プライバシー保護を誇るNordVPN。
4K画質動画のストリーミングにも対応したスピードかつ、59カ国以上・5400以上のサーバーが使用可能です。
マレーシアやタイなど、東南アジアのサーバーもかなり豊富。
iFlix配信国に繋ぎ、ジオブロを解除することができますね。
ワールドマップタイプのアプリデザインも使いやすく、
24時間ライブチャット対応なので、困った時にすぐ質問できる環境も◎。

ワンクリックで接続可能
NordVPNの徹底レビューは下記より↓
5. CyberGhost VPN
8.6
月額239円〜 | |
---|---|
サーバー数 6,800+ /ロケーション 90ヵ国+ | |
![]() |
72 Mbit/s |
・HBO Max利用可能
・豊富なロケーション/サーバー数
・7デバイス同時接続可能
・世界各国のNetflix利用可能
・運営会社が微妙
CyberGhost VPNはその安全性と、高い暗号化技術による匿名化技術が人気のVPNです。
エンタメの利用に特化しているのが特徴で、
iFlixのみならず、その他ストリーミングやゲームでの利用に適しています。
業界最大数規模の90ヵ国以上、6400以上のサーバーが利用可能で、世界の半数近いサーバーを利用することが可能です。
主要ストリーミングサービスに特化したサーバーも明記されているため、非常に助かります♪

ストリーミングに最適なサーバーを選べる
加えて、45日間も返金保証期間を確約している為、
実質無料で利用できる期間が最長な有料(+優良)VPNサーバーと言えます。
CyberGhostVPNの徹底レビューは下記より↓
さいごに
iFlixの他にも、映画、ドラマを無料で楽しめるサービスがあります。
今回ご紹介したVPNを利用すれば、それらも利用可能になりますので、気になる方は他の記事も参照してみてくださいね♪
\ Ramune VPNは皆様の応援のおかげで成り立っております♪ /
また、NetflixやAmazon プライムビデオ、YoutubeなどにもVPNは活用可能!
VPNの活用手段を全部知りたい!という方には、下記記事がオススメです♪